オンラインクレーンゲームレビュー第3弾!
今回は、入れ替わりが激しいオンクレ業界で長年運営を続けている数少ないサービス「アイキャッチオンライン」編!
僕自身がオンクレの存在を知った5年少々前、圧倒的ともいえるアームパワーと稼働率を誇っていたアイキャッチオンライン!
あれから時が経ち、2024年時点の評判や取れやすさはいかほどのものになっているのか!
【評判・口コミ】アイキャッチオンラインに対する世間の声まとめ
まずはアイキャッチオンラインの評判・口コミで多かったものをSNS・ネット上・各アプリストアから集めてきましたのでご覧ください!
- 取れることは取れる!
- アームの強さは最高クラス!
- ツメの角度がしっかりしている!
- たこ焼き台など技術がなくても取れるのはありがたい!
- ゲーセンより面白いほど取れる!
- チャージ中にキープ機能がないのがキツすぎる
- 対応がとにかく悪い(問い合わせに定型文しか返ってこない等)
- チケットが使える景品が少なすぎる
- 不具合(主にカメラ切り替え不可)が多い
- 人気景品だけ設定が厳しすぎる
リサーチの結果、多かった評判としては上記10個の意見となりますが、いろいろと書く前に超重要なことを先に書かせてください!
アイキャッチオンラインの運営は、2024年に株式会社ピーナッツクラブからクレーンゲームジャパン株式会社に変更されています!
ただ、まだ運営会社が変わって間もない時期のため、極力新しい口コミを集めてきてはいるものの、旧運営の時期のレビューが大多数という状況だということをご理解いただいた上で見ていただければとm(__)m
【独自評価】アイキャッチオンラインを他のオンラインクレーンゲームと徹底比較した!
他社のオンクレレビューを見ていただいたことがある方はご存知かと思いますが、通常ここは運営中の24社すべてのオンラインクレーンゲームをまったく同じ10項目で比較評価しています!
しかし前述のとおり、アイキャッチオンラインは2024年に運営会社が変わりました。
そして、アイキャッチオンラインと「ゲットライブ」「ぽちくれ」「オシクレ」の4サービスはグループ関係に近い運営がなされている状況でもあります!
そのため、細かいシステムなどにだけ若干の違いはあるものの、上記4オンクレに関してはほぼほぼ同じサービス内容となっています。
どういう状況なのかと言いますと、具体例としてはこんな感じ↓↓
景品の数以外、表示されるものがまったく同じ環境なんですよね…!
しかも、台も大半が4社間で共有されている状況なので、アイキャッチオンラインでプレイしてもほかの3社と同じ台が表示されることもたびたび起きる環境となっています。
さて、これをどう個別の評価記事にするべきか。
環境はおろか、プレイする台までほぼ同じとなると、どうしても書く内容・評価点がほぼ同じになってしまうからですね…。
何が最善なのか非常に悩みましたが、比較評価の部分だけは4社まとめた別記事として作ることにしました!
4社間のサービス内容の違いも含め、徹底的に解説させてもらったぞ!
あらぬ誤解を生むといけないので、ここで一応ひと言だけ付け足させてください!
僕個人的には、ほぼ同じサービスを提供しているグループオンクレがあることは、別に悪いことだとは思っていません!
アイキャッチオンラインの昔と今に違いはある?
アイキャッチオンラインに関しては、アプリストアレビュー含め、新体制になってからの世間の評判がまだまだかなり少ない状況。
というわけで、プレイ歴5年以上となる僕が感じる「昔」と「今」の差についても、せっかくなので少しばかり書き残しておきたいと思います!
僕がオンクレを始めた頃(2024年時点で5年以上前)、アイキャッチオンラインを含むピーナッツクラブ運営のオンクレは本当に狩り場だったんです。笑
転売ヤーもクレーンゲーム好きも、みんなこぞって集まる主戦場って感じで、本っっっ当に…
甘かった!!!
現オンクレ界ではありえないですけど、ぶっさしはヨユーで使える!
バランスキャッチも楽勝!
薄めの箱なんて1プレイ目で縦にハマった状態にさえしてしまえば…
たった2プレイで縦ハメから楽々ゲット!
軽い縦長の箱はツメの気合いマックスのおかげですぐ真横向いてましたので、ちゃぶ台返しもヨユーという!
攻略するためにみんなこぞって覚えていく技がほぼほぼ全部使えて、楽しいことこの上ない環境!
そら、転売ヤーも沸くわけだ!
って感じでしたね!
言い方はよくないですが、
ほぅ。オンクレってこんなにチョロいんや(・_・D フムフム
って当時の僕に思わせてくれたのも、アイキャッチオンラインをはじめとする元運営のピーナッツクラブのオンクレでした(笑)
「でした」ってことは、今はもう全然ダメってことなのかな?
いやいや、決してダメとは言っていないぞ!
”昔”を強調しすぎて今はダメに感じてしまう風になっちゃいましたが、僕の感覚でいうと「商売として成り立つのかこれ?!」状態だったのが、「フツーに取れるオンクレ」になった感じです!
アームパワーは運営体制が変わった今もフツーに強めですし、実際にブースを見ると分かりますが今でもツメの角度なんかはオンクレ界最上クラスの気合いの入りっぷりですね!
せっかくなので、ついでに2024年からのアイキャッチオンライン攻略のためにアドバイスできることについても少しばかり触れておきましょう!
僕から言えることはこの2点!
- 橋渡しはダミー箱より現物景品が吉!
- たこ焼きはやや難易度が高いかも…
DMMオンクレやクラウドキャッチャーなど、昨今はダミー箱が簡単なオンクレのほうが多くなってきていますが、このグループに関しては現状は逆!
ダミー箱より現物景品が置いてある台のほうが取れる印象が強いです!
そして「たこ焼き台」は取れないとは言いませんけど、濁さずハッキリ書くとけっこう難易度高めです…。
というのも、たこ焼き台には欠かせないシールドがあるにはあるんですが、ビシッと囲われているわけではないため、端に玉が逃げちゃうことが多めなんですよね…
もちろん取れないわけではないですし、運が味方すれば1撃ゲットなんてことも全然起き得ると思います!
ただ、たこ焼き台は運要素はあっても運がすべてではありません!
くわしくは上の記事で書いていますが、自分ですぐ取れる確率を少しでも上げたいのであればモーリーオンラインが用意しているような甘いたこ焼き台を選ぶのがおすすめではありますよ!
アイキャッチオンラインの質問コーナー
送料って無料なの?
配送システム(チケット制)が取り入れられていて、配送チケット1枚につき1回の配送が無料となる仕組みです。配送チケットは以下3つのタイミングでもらえます!
①初回課金で500円以上の決済を行った際(即時付与)
②配送チケットを使用してから1週間以上経過し、3,000円以上の決済にてポイント購入を行った際(即時付与)
③配送チケットを使用してから1週間以内に、3,000円以上の決済にてポイント購入を行った際(前回の配送チケット使用日から7日後の朝5時に付与)
後でガッカリしないためにも、事前に条件を満たせるか判断してからプレイすることを強くおすすめします!
無料チケットはいつもらえる?
初回のアプリインストール時、または特定日(1日)にもらえます。
なお、有効期限はいずれも1日となっていますので、必ず失効前に使い切るようにしておきましょう!
無料チケットの使い方
アプリ右下のメニューから「チケット」へと進むと設定画面が表示されます!
そこから「チケット利用可能なブースでは自動でチケットを優先利用する」の左にあるチェックボックスに印を入れておけば、自動でチケットから消費設定に変更可能です。
ログインボーナスはある?
基本的には「33iCP」がもらえますが、量に関しては公表されていませんし、ポイント数が増減する日もあります。
なお、ログインボーナスのポイント有効期限は7日になっていますので、失効前に使い切るようにしておきましょう!
退会方法は?
アプリ右下のメニューから「お問い合わせ・FAQ」⇒「退会したい」へと進むと、【退会のお手続き】が表示されますのでそちらから手続き可能です。
退会後の発送依頼は不可で、ポイント残の払い戻しもないため、その点には十分注意してください。
アイキャッチオンライン概要
登録特典 | 無料チケット3枚 ※有効期限が1日なので要注意! |
ログインボーナス | 非公表(不定量の可能性ありですが調査日は33iCPでした) |
1プレイ料金 | 約150円~ |
最小課金額 | 1,000円~ |
配送料金 | 配送チケット1枚につき1回無料配送(配送チケットは課金実績で取得可能) |
アシスト | あり(メーター制) |
練習台 | あり |
景品保管期限 | 14日間 |
リワード(ポイ活) | あり |
JOCA認証 | 認証なし |
運営会社 | クレーンゲームジャパン株式会社 |
まとめ|アイキャッチオンラインはこんな人向きのオンクレ!
- 2024年に運営元が変わった
- 2024年時点、サービス内容の大半は「ゲットライブ」「ぽちくれ」「オシクレ」と同じ
などなど、2023~2024年にいろいろと動きのあったアイキャッチオンライン!
総評としてこんな人におすすめ!というのを最後に書くと、アイキャッチオンラインは、「課金して遊ぶことを前提としている方」向きのオンクレだと言えそうですね!
課金実績なしでは配送依頼ができないゆえ、たとえ無料で景品が取れても課金する気がなければ悲しい思いをするだけになってしまうからな…。
クレーンゲーム「アイキャッチオンライン」-オンラインクレーン
CRANEGAME JAPAN無料posted withアプリーチ
おすすめのオンラインクレーンゲームを紹介!
サイト運営者である僕自身が、現存するオンラインクレーンゲーム24社すべてに課金の上、景品獲得まで行って全社を徹底比較した結果を公開中デス!
ちなみに前回調査した時点で、運営中のオンラインクレーンゲームすべてでもらえる初回の無料特典量の合計を計算してみたらですね…
無料チケット:最小で139枚
+
約4,000ポイント
という結果でした!
できれば1円も課金したくはないと思っている僕も当然すべて受け取っていますし、これだけあれば複数のオンクレで景品のひとつやふたつ完全無料で取れる確率はかなり高いかと思いますよ!
無課金で景品を取りたい気持ちがある方はぜひ1度目を通してみて、まだ未プレイのオンクレがあれば積極的に初回特典はもらってプレイするのがおすすめです!
ではでは、今回はこの辺で!