DMMオンクレの料金を徹底解説!支払い方法次第で損する可能性あり?

‣ 当記事はプロモーションを含む場合があります

◆無料プレイしまくれる神オンクレ◆

👇Pickup👇

 

13秒に1個景品が取れている怪物オンクレ!

その他タイクレの特徴!
  • 初心者も安心の80秒間アーム動かし放題台が大半!
  • 連続10回目のプレイでアシスト確定のトレトレ台は神!
  • ゲーセン業界大手のタイトー運営で安心感も抜群!

下のボタンからアプリ無料インストール&登録で今すぐ特典ゲット!

\最低でも65枚の無料プレイチケットがもらえます/
オンクレならタイクレ!おうちでクレーンゲームしよ?

オンクレならタイクレ!おうちでクレーンゲームしよ?

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ


オンクレ

この記事ではDMMオンクレの料金関連について、「サービス開始日~今日=利用歴」のオンクレ通が解説しています!

 

取りやすさ然り、全オンクレの中でも非常にユーザーに優しい運営をされているDMMオンクレですが、正直に書くと課金時の料金システムだけは少々複雑

注意が必要だな!

 

この記事を見てくれている方が損することのないよう、僕の普段の使い方や知っているかぎりの情報すべてを、できるだけわかりやすくまとめています!

 

知らずに始めてしまうとけっこうしてしまう可能性もありますので、これからDMMオンクレで遊ぶよという方はぜひ目を通していただければ

 

ではでは本題へ入りましょう!

 

1月 激アツのオンクレ特集

 \横にスライドできます!/

◆取れやすさ最高峰の神オンクレ◆

DMMオンクレは取れやすさ抜群のオンクレなのに天井が浅い獲得保証がほぼ全台についていて、500円相当のポイントももらえます!

500DC(500円相当のポイント)もらえる!/

DMMオンクレ

DMMオンクレ

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

★お得★ ブラウザ版も大好評!

◆長年人気の超優良オンクレ!◆

クラウドキャッチャーは11月中にはじめると最大で無料チケット14枚がゲットできるので、はじめるなら今がおすすめです!

\無料チケット14枚もらって早速遊ぶ!/

オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」で景品ゲット

オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」で景品ゲット

ANTEPOST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

◆天井ありの希少オンクレ!◆

ラックロックは12月で6周年!今だけ登録で最大13回無料で遊べて、ご新規さんは10回天井の獲得保証台にも挑戦可能です!

\最大13回無料プレイで早速遊ぶ!/

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

CREATE LAB.株式会社無料posted withアプリーチ

◆無料プレイできる回数多め!◆

アラクレは今なら初回特典で無料チケット10枚がもらえます!

\無料チケット10枚で早速遊ぶ!/

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

株式会社ワイドレジャー無料posted withアプリーチ

DMMオンクレの1プレイあたりの料金は?

DMMの1プレイあたりの料金は景品・時期によって異なるものの、最安だとタイミングによっては約30円からプレイ可能となっています!

 

そこから刻んで様々な料金の台があり、時短台で約500円、1撃ゲットの台のみ千円オーバーといった感じですね!

 

【用意されている1プレイあたりの主な料金パターン】
  • 30pt
  • 80pt
  • 100pt
  • 120pt
  • 150pt
  • 180pt
  • 190pt
  • 200pt
  • 220pt
  • 250pt
  • 300pt
  • 350pt
  • 380pt
  • 400pt
  • 450pt
  • 1,000円~(1撃ゲット)

 

けっこう刻むんだね!

トップクラスに価格帯は多いオンクレだな!

 

ポイントの金額は課金方法でやや違う!

ここが当記事の本題で、DMMオンクレの料金形態はやや複雑で損する可能性があると言っている理由です!

 

ひとつずつ順を追って説明していきますが、まずこれには「アプリ版」「ブラウザ版」の2つが存在することが大きく関係しています

 

というわけで、まずはアプリ版・ブラウザ版の違い(主に損得に関わるところ)だけをサクッと表にしてみました!

アプリ版 ブラウザ版
ポイント名 DC DMMポイント
使えるポイント DC / DMMポイント DMMポイントのみ
支払い方法 少ない かなり多い
ポイントの価格 650円~ 500円~
プレイ料金 共通
送料 共通(週1で無料配送)
発送依頼 獲得した環境でのみ可能
初回特典 ※1 500DC なし
ログインボーナス ※2 ランダム(最大1,000DC) ※3 ログボはなしだが、毎週日曜日に100円相当のプレイクーポン付与あり
DMMプレミアム会員特典 共通(プレイクーポン付与)
リワード(ポイ活) なし あり ※4
※1 どちらかのみ獲得可能
※2 どちらも受け取り可能
※3 DCでのみ受け取り可能
※4 DMMポイントクラブなどで可

 

大きな違いは以下の6つですね!

  • ポイントの名前
  • 使えるポイントの種類
  • 使える支払い方法の数
  • ポイントの価格
  • ログインボーナス
  • リワードの有無(無料でポイントを貯められるか)

 

ちなみにアプリ版・ブラウザ版の連携は可能です!

 

1つのアカウントで両方遊ぶこともできますし、アプリ版では両方のポイントを好きなほうに切り替えて使うことも可能です!

\使いたいポイントをタップすると切り替わります!/

なお、両方の同時プレイ・1プレイでのポイント併用ができない点には要注意だ!

 

といった感じで、アプリ版・ブラウザ版の両方を上手に使いわけるのがユーザー側にはメリットがあるわけですが、問題はポイント購入に関わる部分

 

アプリ版とブラウザ版とでは購入できるポイント自体が別物です!

さらに使える支払い方法の種類・ポイントの金額にも差がありますので、課金するときときだけは要注意しておかなければなりません!

 

ここからは「アプリ版」「ブラウザ版」に分けてポイント料金に関する詳細を書いていきます!

 

DMMオンクレ(アプリ版)の料金にまつわる詳細

まずは購入できるのはDCで、DC・DMMポイントの両方が使えるアプリ版の料金詳細からまとめます!

 

課金に使える支払い方法

  • クレジットカード
  • アプリストア決済
  • PayPay
  • メルペイ
  • 楽天ペイ

 

DCの料金表

 【クレカ / メルペイ / 楽天ペイ
金額 ポイント数(DC)
650円 570
1,200円 1,100
2,400円 2,200
3,600円 3,500
5,980円 5,900
9,980円 10,500
14,980円 17,000
19,980円 23,000
29,980円 35,000
49,980円 60,000

 

アプリストア決済
金額 ポイント数(DC)
650円 530
1,200円 1,000
2,400円 2,000
3,600円 3,100
5,800円 5,200
10,800円 10,000
15,000円 14,500
20,000円 20,000

 

PayPay決済
金額 ポイント数(DC)
650円 550
1,200円 1,050
2,400円 2,100
3,600円 3,300
5,980円 5,600
9,980円 10,000
14,980円 15,800
19,980円 22,000

アプリ版の中だけでも、支払い方法によって購入ポイント数にけっこう違いがありますね!

 

同じ価格帯は3,600円までしか用意されていませんが、3,600円の購入でもクレカ・メルペイ・楽天ペイ決済は3,500DC得られるのに対し、アプリストア決済では3,100DCと、400DCもの差が発生しているので注意が必要です!

 

400DCも違うの!?新作プライズ2~3プレイ分じゃんか…

そうだな。しかしブラウザ版も含めるとまた更に違うわけなのだよ。

 

DCを無料で貯める術はある?

一部のオンクレでは、リワード(俗にいうポイ活)を行うことで無料でポイントを貯めて遊ぶこともできますが、現状DMMオンクレのアプリ版ではリワードの類いは用意されていません

 

したがって無料でDCを貯めるには、毎日もらえるログインボーナスをコツコツと受け取っていく方法だけになりますね!

 

DMMオンクレ(ブラウザ版)の料金にまつわる詳細

続いては購入できるポイントがDMMポイントで、現状DMMポイントのみ利用可能となっているブラウザ版の料金をご紹介します!

 

課金に使える支払い方法

  • クレジットカード
  • あと払いpaidy
  • PayPal
  • PayPay
  • ファミペイ
  • Amazon Pay
  • 楽天ペイ
  • WebMoney
  • BitCash
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
  • LINE PAY
  • メルペイ
  • コンビニ店頭払い
  • 銀行振込
  • Edy
  • Suica(モバイルSuica)
  • DMMプリペイドカード

 

DMMポイントの料金表

金額 ポイント数(DMMポイント)
500円 500
1,000円 1,000
2,000円 2,000
3,000円 3,000
5,000円 5,000
10,000円 10,000
30,000円 30,000
50,000円 50,000
一部決済手段では任意での金額指定も可能!

 

DMMポイントを無料で貯める方法はある?

アプリ版では用意のないリワードですが、ブラウザ版のほうで利用できるDMMポイントはDMMのその他サービスでも使える共通ポイントとなっていることもあり、無料で貯められる術が存在します

 

代表的なものでいうと「DMMポイントクラブ」ですね!

DMMポイントクラブ - DMMポイントを管理するアプリ!

DMMポイントクラブ – DMMポイントを管理するアプリ!

DMM.com LLC無料posted withアプリーチ

 

よくある会員登録系だけでなく、動画を見たり簡単なゲームをしたり、歩いたりするだけでもサクサクポイントを貯められます!

僕も普段から使っているわけだが、ハッキリ言ってこれを使わない手はないと思うぞ!

 

【結論】お得なのはアプリ版?ブラウザ版?

それぞれで用意されているポイントの購入金額に若干のズレがあるので、支払い方法別で4つもある料金形態を単純に比較するのは非常に難しくなっています…。

 

ですがハッキリしているのは、10,000円以上の価格帯において購入金額に対するポイントレートがもっともよいのはDMMオンクレ アプリ版クレカ・メルペイ・楽天ペイ決済です!

この中ではメルペイがけっこうおすすめです!
【オンクレ】メルペイが使えるオンラインクレーンゲーム一覧表!あと払いでオンクレが使える希少な決済手段です!
この記事では、メルカリの決済サービス「メルペイ」が課金に使えるオンラインクレーンゲームを一覧表でまとめました!現時点でメルペイを導入しているオンクレは多いわけではないですが、利用者自体はそこそこ多い便利な決済手段なので、今後オンクレでも増え...

 

料金表
【アプリ版(クレカ/メルペイ/楽天ペイ)】
金額 DC(ポイント数)
650円 570DC
1,200円 1,100DC
2,400円 2,200DC
3,600円 3,500DC
5,980円 5,900DC
9,980円 10,500DC
14,980円 17,000DC
19,980円 23,000DC
29,980円 35,000DC
49,980円 60,000DC

 

【ブラウザ版】
金額 ポイント数
500円 500pt
1,000円 1,000pt
2,000円 2,000pt
3,000円 3,000pt
5,000円 5,000pt
10,000円 10,000pt
30,000円 30,000pt
50,000円 50,000pt
その他、任意での金額指定も可能!
【総合的なポイントレートを良い順にすると…】
  1. アプリ版(クレカ/メルペイ/楽天ペイ)
  2. ブラウザ版

 

よって、シンプルに1番お得に課金して遊びたいと考えている方にはアプリ版(クレカ/メルペイ/楽天ペイ決済)が最適解になると思います!

DMMオンクレ

DMMオンクレ

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

 

しかしです!

ここで気にしておかなければならないのが、アプリ版で課金する際にデメリットとなりうる以下4つの問題です…!

 

  • 支払い方法が少ない
  • アプリ版のポイント「DC」はブラウザ版では使えない
  • 最小課金額:アプリ版⇒650円 / ブラウザ版⇒500円
  • DCはログボ以外に無料で貯める方法がない(DMMポイントは簡単に無料で貯めれる)

ちなみにだが、1プレイにDC・DMMポイントを併用するのは現状不可能な仕様になっているぞ!

 

いずれも全然気にならないという方は、アプリ版をメイン利用で問題ないかと思います!

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMMオンクレ オンラインクレーンゲーム(おんくれ)

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

 

ただ、諸々を総合した結果、僕自身は以下のような方法で日々DMMオンクレを利用しています

  1. アプリ版で毎日ログイン!
  2. 日曜日はクーポン欲しさにブラウザ版にもログイン!
  3. 利用はそのときポイントを持っているほう!
  4. 課金はキャンペーン込みでその時よりお得なほうで!
  5. DMMポイントクラブでは日々ポイント集め!

 

…。ちょっとシンプルにケチすぎやしないかい?

ん?何か問題があるかね?

ないけどさ…。でも普通ここまでするか?

さてはキミは何も分かっていないクチか?オンクレで極力課金せずに景品を狙おうと思ったらだな、さいでjほあdfldcしあhdshぎおfjvhfdじhcふぃdcじおjしd………

ゴメンなさい私が間違ってましたm(__)m

 

おっと。

これは自分で書いてて恥ずかしくなるレベルのドケチ精神(笑)

 

でもブラウザ版がサービス開始された今、アプリ版だけに絞って使い続けるよりブラウザ版も併用するほうが、我々プレイヤーにとって利があるのは間違いありませんからね!

 

もちろん人によって使いたい支払い方法が違ったりしますので、すべての方にこの使い方がおすすめだとは言えませんがDMMポイントクラブも上手に使っていかにお得にプレイしていくかは非常に大事なことですよ!

 

オンクレは無料でプレイできる回数をいかに増やしていくかが非常に大事な攻略要素だからな!

初回特典はすべて受け取るべきですよ!
【初心者向け】全オンクレの新規登録特典が”多い順”ランキング!|2025年最新版
オンラインクレーンゲーム各社は初心者の方向けに、数プレイ分に相当するプレイチケットやポイントなどの新規登録特典を配ってくれています!当記事ではその特典の量が多い順ランキングを大公開!タダで景品が狙える数少ないチャンスなので、もらえるものはすべてもらっておきましょう!

 

ではでは、今回はこの辺で!

 

あなたに今おすすめの記事!

クレーンゲームの練習方法を解説解説している記事

【オンラインクレーンゲーム】先週のインストール数ランキング!

DMMオンクレ
実際のプレイ動画

送料週1無料で完全無料完結も可能な上、ほぼ全台ゲットゲージ搭載で獲得保証が付いているオンクレ!

練習台も大充実で、取りやすさの面含めて初心者の方にも大人気の優良オンラインクレーンゲームです!

クラウドキャッチャー
実際のプレイ動画

今なら登録で最大無料チケット14枚がもらえる上、連続10回が天井の獲得保証台にも挑戦可能です!

操作性・景品種・スタッフさんの対応・梱包etc、総合的なサービスの質は”最強”だと太鼓判をおせるオンラインクレーンゲーム!

配送も週1無料、完全無料完結でもきちゃいますよ!

アラクレ
実際のプレイ動画

人気急上昇中の注目オンラインクレーンゲーム!

比較的新しいサービスながら、「取れやすさ」「景品種」などは老舗の人気オンクレと同等かそれ以上レベルです!

今なら初回特典で無料チケット10枚もらえますし、イベントなどで無料で遊べる頻度も比較的高くなっていますよ!

オンクレ
この記事を書いた人
やっさん

クレーンゲーム歴21年、オンラインクレーンゲーム歴7年目突入!
図・動画を使ったクレゲの基本的な取り方解説記事は、毎日500名以上の方々に読んでいただいています!感謝m(__)m

オンクレでの累計景品獲得個数は850以上!
当然オンクレ全社に課金して景品も獲得済みで、ユーザー目線で徹底的に比較した評判・レビューも公開中デス!

やっさんをフォローする