【評判・評価】ぷらこれの口コミを大調査!他社との比較評価も行っていく!

3.5

‣ 当記事はプロモーションを含む場合があります

◆無料プレイしまくれる神オンクレ◆

👇Pickup👇

 

13秒に1個景品が取れている怪物オンクレ!

その他タイクレの特徴!
  • 初心者も安心の80秒間アーム動かし放題台が大半!
  • 連続10回目のプレイでアシスト確定のトレトレ台は神!
  • ゲーセン業界大手のタイトー運営で安心感も抜群!

下のボタンからアプリ無料インストール&登録で今すぐ特典ゲット!

\最低でも65枚の無料プレイチケットがもらえます/
オンクレならタイクレ!おうちでクレーンゲームしよ?

オンクレならタイクレ!おうちでクレーンゲームしよ?

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ


オンクレ

オンラインクレーンゲームレビュー第24弾!

今回は2024年で9周年を迎え、プレイ映像も非常に鮮明に生まれ変わったぷらこれ編!

 

 

大事なことだけ先にひとつ書いておくと、ぷらこれはクレパラ(クレーンゲームパラダイス)と同じ運営会社のオンクレです!

サービス内容も似ている部分があり、共有されている台もけっこう多い状況だぞ!

↑左:ぷらこれ・右:クレパラです!↑

 

この記事のぷらこれの取り方系の説明をしている部分では、背景に「クレパラ」と表記されている台の画像もあるんですが、理由はこれです!

決して間違っているわけではないので、そこだけご了承の上意味進めてもらえたらと思いますm(__)m

 

では早速本題に入っていきましょう!

 

1月 激アツのオンクレ特集

 \横にスライドできます!/

◆取れやすさ最高峰の神オンクレ◆

DMMオンクレは取れやすさ抜群のオンクレなのに天井が浅い獲得保証がほぼ全台についていて、500円相当のポイントももらえます!

500DC(500円相当のポイント)もらえる!/

DMMオンクレ

DMMオンクレ

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

★お得★ ブラウザ版も大好評!

◆長年人気の超優良オンクレ!◆

クラウドキャッチャーは11月中にはじめると最大で無料チケット14枚がゲットできるので、はじめるなら今がおすすめです!

\無料チケット14枚もらって早速遊ぶ!/

オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」で景品ゲット

オンラインクレーンゲーム「クラウドキャッチャー」で景品ゲット

ANTEPOST Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

◆天井ありの希少オンクレ!◆

ラックロックは12月で6周年!今だけ登録で最大13回無料で遊べて、ご新規さんは10回天井の獲得保証台にも挑戦可能です!

\最大13回無料プレイで早速遊ぶ!/

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

CREATE LAB.株式会社無料posted withアプリーチ

◆無料プレイできる回数多め!◆

アラクレは今なら初回特典で無料チケット10枚がもらえます!

\無料チケット10枚で早速遊ぶ!/

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

オンラインクレーンゲーム「アラクレ」

株式会社ワイドレジャー無料posted withアプリーチ

【評判・口コミ】ぷらこれに対する世間の声まとめ

まずはぷらこれの評判・口コミで多かったものをSNS・ネット上・各アプリストアから集めてきましたのでご覧ください!

 

良い評判・口コミ
  • 操作性がよくて画質もキレイ!
  • 難易度が低めの台がある!
  • けっこう取れやすかった!
  • 安心して遊べる!
  • ゲーセン以上!
悪い評判・口コミ
  • 送料が高すぎる
  • エラーが多い
  • ラグがひどい
  • 無料で取れても送料がかかる
  • 単品で配送できない景品がある

 

直近1年で多かった口コミは、上記10に類するものでしたね!

 

ちなみに各アプリストアの2024年時点のレビューレートはこんな感じです↓↓

これはかなりの高評価だ!

 

この高評価の理由はどこにあるのか!

 

ぷらこれのサービス内容を紹介しながらオンクレ他社と比較しつつ、徹底的に探っていきたいと思います!

 

【独自評価】ぷらこれを他のオンラインクレーンゲームと徹底比較!

オンクレ通を自称する僕がぷらこれと他社23のオンクレでサービス内容を徹底的に比較評価した結果がコチラです!

ぷらこれ 全24オンクレの平均点
取れやすさ 3.5 3.6
景品充実度 4 4.1
操作性・ラグ 3.5 4
新規登録特典 3.5 3.8
無料で遊べる回数 3.5 3.6
課金方法の種類 4.5 3.9
1プレイの料金 3.5 3.7
遊び方の種類 4 3.7
アシスト 3.5 4
送料 3.5 4.2
総合点 3.7(13位) 3.9
平均以上は、平均以下はにしています

各項目、何故そのような結果になっているか詳しくレビューしていこう!

 

取れやすさ

まずはオンクレでもっとも大事な取りやすさについてですが、全24社を3~5で評価されてもらっている中、ぷらこれは「3.5点」とさせてもらいました!

  • 取りやすさ
    取れない…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    取れる!

 

口コミにも多数あったように多数あったように、リニューアル後のぷらこれは取れることはけっこう取れます

アームの閉じる力強めの台も多数ありますし、橋渡し系には甘い台もチラホラといった状況かと

実例です
【イチオシ台】のところで甘い台などには触れてます!

 

ただ、比較してみるともうちょっと甘い台が多いオンクレは他にもあるかな?って感じではあると僕個人的には思っています…!

 

特にたこ焼き台はちょっと厳しめだと感じるな。。。

 

というのも、ぷらこれのたこ焼き台はこんなタイプが大半です↓↓

 

たくさん玉が取れてるし、これって優しいんじゃないの?

そう感じるのだが、実はそれだけではどうにもならない部分もあってだな。

 

オンクレのやさしいたこ焼き台の特徴なんかは以下の記事でたっぷりと解説していますが、クレーンゲーム歴20年オーバーの僕の感覚だとちょっと厳しい設定かな?と…!

たこ焼き台がおすすめのオンクレも紹介中!
オンクレの「たこ焼き台」はアシスト待ちのクソゲーなのか?答えは「否っ!」
オンラインクレーンゲームのたこ焼き台に関して、アシストの有無、おすすめのたこ焼き台などをオンクレ歴6年の人間がまとめました!アシストを待たなくとも、早めに取れるたこ焼き台があるオンクレも多数あります!取れない台は避け、早めに取れるたこ焼き台のみ挑戦するとすぐに取れる確率は大幅に上げられますよ!

 

ひとつ具体例をここでも出しておくと、モーリーオンラインのデカつめたこ焼き台なんかは今のオンクレ界では屈指の甘さなんじゃないかと思いますね!

当たり前のように玉は複数個取れるし、場外にも跳ねないようにビシッとシールドがついてるもんね!

 

値段設定もべらぼうに高いわけではないですし、たこ焼き台をプレイするならこういった甘いオンクレを選ぶのがおすすめですよ!

\登録で即500ポイントもらえます!/

オンラインクレーンゲーム モーリーオンライン

オンラインクレーンゲーム モーリーオンライン

AEON Fantasy Co,Ltd無料posted withアプリーチ

 

ちょっと脱線しちゃいましたが、橋渡し系は並以上たこ焼き台がけっこう厳しいかもというのを踏まえ、取れやすさの部分は少々辛めの評価となりました…!

 

景品充実度


ぷらこれで取り扱われている景品種は9つの景品カテゴリーに分かれていました!

  • フィギュア
  • ぬいぐるみ
  • 食品・お菓子
  • 日用雑貨
  • おもちゃ
  • キッチン
  • インテリア
  • 家電製品
  • マスコット

特別多いってわけじゃないけど、プライズ景品はだいたい取り扱われているような印象だね!

 

ちなみに取り扱い総数は常時1,000種以上とのこと!

 

僕が見ている感じでは、フィギュア類のラインナップは他社比でもけっこう充実しているかな?と思います!

もうどこにもないような景品もチラホラ見かけるもんな!

 

一方で、多くのオンクレにあってぷらこれにないのは、「限定コラボ系の景品」「高額景品」などですかね…!

 

限定・コラボ景品あるから正義というわけでは決してないですが、比較している以上は差をつけねばならぬ。

ということで、満点より少し低めの「4点」とさせてもらっています!

  • 景品の種類
    少ない…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    多い!

 

操作性・ラグ

操作性解説のため、ここはぷらこれアプリの実際のプレイ画面を見てみましょう!

同じ操作方法のオンクレが多い中、ぷらこれはなかなか変わった環境になっているな!

 

カメラ切り替え・問い合わせなどが画面下部に一列に並んでいる他には全然ないタイプなんですよね!

下部のメニューバーは初見でも分かりやすい!

 

非常に見やすいですし、獲得参考動画も分かりやすい位置にあってかなり良きかと!

 

ちなみに、口コミには「エラーが多い」「ラグがひどい」なんて意見があったんですが、ぷらこれは2024年に大幅リニューアルされています!

 

以前はたしかに僕自身もラグや映像の粗さなど感じたことがあったんですけど、今は映像も超クリア

ラグもほとんど感じないほど快適環境に生まれ変わっていますよ!

 

ただ、「問い合わせに定型文がなく、手打ちが必要」という大半の他社に合ってぷらこれにはないものもありますので、比較結果は平均値の「3.5点」にしています…!

  • 操作性・ラグ
    ヒドイ…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    快適環境!

 

初回登録特典


ぷらこれの初回インストール特典は無料チケット3枚です!

 

多いか少ないかでいうと?

多いほうではないな。

 

何と言ってもタイクレが最低でも無料チケット65枚!がもらえる状況ですからね…!

もらい方は超簡単デス!
【タイクレ】初回特典の60回無料・5~999回無料のやり方をやさしく解説します!
タイクレ最大の売りともいえる初回特典(60回無料・999回無料)を受け取る方法を解説しています!オンクレ界最強の特典ですので、まだ受け取っていない方は受け取ってタダで景品を狙うチャンスを増やしちゃいましょう!

 

クラウドキャッチャー」「アラクレ」「ラックロックあたりも、今なら無料チケット10枚前後がもらえます!

クラウドキャッチャー

アラクレ

ラックロック

 

この辺と比べると少々物足りない感は否めませんので、比較評価としてはやや低めの「3.5点」としています!

  • 登録特典の量
    乏しい…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    多い!
全オンクレの初回特典はコチラから!
【初心者向け】全オンクレの新規登録特典が”多い順”ランキング!|2025年最新版
オンラインクレーンゲーム各社は初心者の方向けに、数プレイ分に相当するプレイチケットやポイントなどの新規登録特典を配ってくれています!当記事ではその特典の量が多い順ランキングを大公開!タダで景品が狙える数少ないチャンスなので、もらえるものはすべてもらっておきましょう!

 

無料で遊べる回数

オンクレ全体がなかなか完全無課金で景品を手にするのが難しい環境になってきているため、この項目は「課金で優遇されるログボ増量特典など」も含んでの評価です。

 

先に結論ですが、ぷらこれは初回特典の無料チケット3枚を使い切ると無課金ではほぼ無料で遊べません。。。

 

通常ログインボーナスは5ポイントだけなのでね…。

全オンクレのログボはコチラから!
全オンクレのログインボーナスが”多い順”ランキング|2025年最新版
オンラインクレーンゲーム各社を「ログインボーナスが多い順」に並べ、ランキング形式でご紹介しています!タダでもらえるものはすべて受け取って、無料プレイする機会は増やさねば損ですよ!

 

ログボ以外、特に何もすることなく無課金でポイント・チケットをゲットできるタイミングやイベント等もほぼないので、無料で遊びたい人にはやや厳しいかと思います

 

ただ、ちょっと課金の実績があればそこそこ無料で遊べる機会が増えるオンクレでもあるのも事実

 

これには、ぷらこれには「経験値制度」があることが大きく関係してきます!

詳しくは【メリット】のところで書いていますが、簡単に書くとプレイ時・景品獲得時に経験値は大幅に貯まる仕組みです!

 

っでその経験値が一定数貯まるとレベルアップし、報酬としてログボが無料チケットがたくさんもらえるようになるんですよね!

実例です!

 

課金しないことにはたくさんプレイもできないから、課金すればある程度は無料でも遊べるってことなんだ!

そういうことだな!

 

この他にも、「X投稿キャンペーン」でチケットが当たる機会なんかもあるにはあります!

 

ただ、ポイント購入がないとなかなか複数個景品を取るのも難しいため、やはり無課金で遊びたい方には厳しいかなという感じ…。

 

というわけで、評価もやや低めの「3.5点」とさせてもらっています。

  • 無料でどれだけ遊べるか
    全然遊べない…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    かなり遊べる!

 

ちなみに無課金で遊びたい人には、ログボで毎日無料チケットをくれるトレバがおすすめですよ!

毎日無料で遊べるオンクレもある!
全オンクレのログインボーナスが”多い順”ランキング|2025年最新版
オンラインクレーンゲーム各社を「ログインボーナスが多い順」に並べ、ランキング形式でご紹介しています!タダでもらえるものはすべて受け取って、無料プレイする機会は増やさねば損ですよ!

 

課金方法の種類

ぷらこれで課金に使える支払い方法は以下の14種です!

  • アプリ内決済
  • クレジットカード
  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • PayPay
  • WebMoney
  • BitCash
  • NetCash
  • 楽天Edy
  • モバイルSuica
  • PayPal
  • 銀聯
  • Alipay

利用者の多いものからニッチなものまで、実に幅広い対応だな!

 

他社比で数も非常に多いほうですし、これだけ用意されていれば「使える支払い方法がなくて遊べない…」って方も少ないはず

 

というわけで、「4.5点」の高評価をさせてもらいました!

  • 支払い手段の多さ
    少ない…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    充実!
オンクレ各社で課金に使える支払い方法一覧!クレジットカード以外で遊べるオンクレもあるぞ!
オンラインクレーンゲーム各社で課金に使える支払い方法を一覧にしています!クレジットカード以外で遊べるところもたくさんありますし、あと払い決済に対応しているオンクレも多数!還元率の高い決済手段を使ってお得にオンクレを遊びましょう!

 

ついでなので書いておくと、リワード(いわゆるポイ活)はぷらこれには現状用意されていないです…!

 

1プレイ料金

ぷらこれのプレイ料金は、ほぼほぼ全景品が1プレイ100~250円の範囲内の価格帯に収まっている感じです!

価格帯としては、THE・相場並みだぞ!

 

全オンクレのプレイ料金比較表はコチラ
全オンラインクレーンゲームの料金相場まとめ!1プレイいくらから遊べる?
オンラインクレーンゲーム各社の1プレイあたりの料金を一覧表でまとめて紹介しています!どこのオンクレがいくらから遊べるかは一目瞭然になっていると思いますので、とにかく安いオンクレを探している方に参考にしてもらえれば幸いです!

 

人気の景品ジャンルだけもう少し詳しく書いておきましょう!

ぷらこれは、アプリ内決済以外の決済手段での課金は1pt=ほぼ1円のレート設定です!

 

フィギュア・ぬいぐるみ類は、ほぼほぼ1プレイ200円前後になってますね!

 

食品は100円台半ばが多いです!

 

高めの価格帯になっている台はほぼありませんし、ほぼほぼ相場並みに併せてあるかな?といった感じかと!

よって、同価格帯で運営されている他社と同じ「3.5点」としています!

  • 平均の1プレイ料金
    高い…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    安い!

 

ここで1点だけ関連情報の補足ですが、ぷらこれの最低課金額は1,000円からとなっています。

1プレイあたりの料金の比較評価には関係ないものの、大半のオンクレが500円前後から課金可能なことを踏まえると、最低課金額は他社比でやや高めの設定です…!

 

遊び方の種類

ぷらこれには常時13種の遊び方が用意されています!

  • 直取り
  • たこやきキャッチャー
  • 橋渡し
  • 2本橋
  • 3本爪
  • ボール系
  • 多重橋
  • 外し・揺らし系
  • 吊り・ずらし
  • ゴムひも
  • 山積み・ベタ置き
  • 反動系
  • その他

橋渡し系の台が非常に多いオンクレだな!

 

冒頭でも書いたように、ぷらこれとクレパラは同じ運営会社で同じ台が共有されているものが多いですので、基本的には2オンクレは似た遊び方ばかりですね!

【評判・評価】クレーンゲームパラダイス(クレパラ)は取れると好評のオンクレ!口コミの信憑性やいかほど?
オンラインクレーンゲーム「クレパラ」への世間の評判をまとめました!口コミの信憑性を探るべく、取れやすさ・サービス内容に関しては僕自身のプレイ結果や競合他社との差も比較しつつ、徹底的な比較も行っています!遊ぶオンクレ選びに役立ててもらえれば幸いです!

 

比較評価としてはフツーに多いほうに分類されますので「4点」にしています!

  • 遊び方の種類
    物足りない…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    充実!

 

遊び方に関してはこれと言って特に掘り下げることもないので、ここはもうサクッと次に行っちゃいましょう!

 

アシスト

ぷらこれはアシストありのオンクレです!

アシスト(天井)があるオンラインクレーンゲーム一覧表!アシスト早めのお得オンクレも多数です!
全オンラインクレーンゲームの「アシストの有無」「アシストの種類」を一覧表でまとめています!お得度が高いアシストを提供しているオンクレ、知る人ぞ知るアシスト系のキャンペーンも紹介していますので、プレイするオンクレ選びの参考にしてください!

 

僕自身にアシストしてもらった経験はないんですが、ネット上にアシスト報告は多数あがっていますし、公式サイトのよくある質問には以下の文章も確認できました!

・アシストに関しては、運営スタッフがプレイ状況を考慮してご対応させていただきます。

・お客様からのお問い合わせによるアシストのご要望、ご申請は受け付けておりませんのであがかじめご了承ください。

ぷらこれ₋よくある質問₋プレイ関連Q6より

 

要するに、プレイヤー側からリクエストはできないけど、場合によってはアシストしてもらえるってことなのかな?

そうなるな!決して全台アシストが確定しているわけではないことは理解しておく必要があるぞ!

 

比較評価としては、同種のアシスト方式を採用しているオンクレと同じく「3.5点」としています!

  • アシスト有無・早さ・質
    イマイチ…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    良い!

 

ちなみにアシスト関連で唯一の5点満点としているのはDMMオンクレです!

 

理由は、アシストの完全上位互換と言えるゲットゲージを採用しているから

【天井は何回?】DMMオンクレに新登場のゲットゲージとは?アシストとの違いも解説します!
DMMオンクレに新たに実装された「ゲットゲージ」について、仕組み・天井回数・アシストとの違いをまとめてみました!僕自身も実際にゲットゲージ満タンを経験しましたので、何回で満タンまで貯まったかも公表しています!

 

下の画像のように、プレイ画面右下に表記のある台は全体この保証機能の対象で、メーターが貯まった時点でアシスト発動ではなく、即獲得扱いになっちゃいます!

ほぼほぼすべての台がこのゲットゲージの対象になっているゆえ、安心感は他とはケタ違いだぞ!

 

アシストがある環境で安心してプレイしたい方は、DMMオンクレのような環境がおすすめですよ!

DMMオンクレ

DMMオンクレ

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

 

送料

配送システムの話からしておくと、ぷらこれは配送無料配送チケットを利用すれば送料無料で発送してもらえる仕組みになっています!

 

そしてその無料配送チケットがもらえるタイミングは以下の4パターン!

ぷらこれで配送無料チケットをもらう方法
  • 初回景品獲得の1週間後

    はじめて景品を獲得した日の1週間後AM05:00に配送チケット付与(課金実績は必要ないが1回かぎり)

  • 初回ポイント購入時

    購入額の指定などは特になく、即時付与。

  • 課金時

    最後に配送チケットを使った日から1週間以上経過後、3,000円以上のポイント購入で即時付与。

  • 課金時

    最後に配送チケットを使った日から1週間以内に3,000円以上のポイント購入をした場合、前回の配送チケット使用日から1週間後のAM05:00に付与。

※ 初回配布は①と②どちらかのみ受け取り可能になっています!

 

要するにです!

  1. 初回のみ無課金でも1週間待てば無料配送チケットがもらえる!
  2. 2回目以降は基本的に1度で3,000円以上の課金をしないともらえない…

簡単に言うと、この2パターンが主になるな!

 

初回のみ無課金でも無料配送できるのは嬉しいですが、以降は課金していないと送料は有料です…。

 

ちなみに配送無料配送チケットなし時の送料は以下表のように、個数に応じて料金が変動するようになっています。

景品個数 料金(ポイント数)
1~10個 1,500Pt
11~20個 3,000Pt
21~50個 5,000Pt
51~999個 8,000Pt

 

完全無課金のままでも週1送料無料というオンクレも多数ありますので、ここはやや低めの「3.5点」が妥当ではないかと思いますね…!

  • 配送料
    高い…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.5
    4
    4.5
    5
    安い!
全オンクレの送料・配送条件の一覧表!送料無料になるオンラインクレーンゲームもある!
送料無料で発送してくれるオンラインクレーンゲーム、および各社の配送条件などを一目で確認できる一覧表を作りました!「せっかく景品が取れたのに送料が高い…」なんてことにならぬよう、配送料金・システムは事前に確認しておくに越したことはありませんよ!

 

あと注意しておきたいのが、ぷらこれには単品配送不可となっている景品が一部あります。

景品情報のところに記載あり!

 

ぷらこれでは、獲得しているのが単品配送不可の表記がある景品だけの場合、無料配送チケットを所持していても通常景品と一緒に配送依頼をしなければ配送依頼自体が不可となっていますのでご注意を!

単品配送景品だけを複数個という組み合わせでもダメになっているようです…!

 

総合満足度

ぷらこれへの世間の口コミとサービス内容を紹介しつつ、10項目で他社と比較してきましたが、平均を出してみるとぷらこれは5点満点中の3.7点」という結果になりました!

  • 10項目の平均点
    低い…
    1
    1.5
    2
    2.5
    3
    3.7
    4
    4.5
    5
    高い!

 

全項目がきれいに並以上に収まってる感じだね!

そうだな!飛びぬけて良いところがあるわけじゃないが、逆に悪い部分もそこまでない結果となっているぞ!

 

別に悪い意味で書くわけじゃないんですが、現状のオンクレ界の中で言ったら総じて並~並以上のサービス内容なんじゃないかな?と僕自身は思っていますね!

クレーンゲーム -ぷらこれ- オンラインクレーンゲームアプリ

クレーンゲーム -ぷらこれ- オンラインクレーンゲームアプリ

株式会社クローマシーン無料posted withアプリーチ

 

他社のレビュー状況は?違いを全公開!

ここで一旦、各項目が他オンクレとどの程度の差があるかもっと分かりやすくするため、全オンラインクレーンゲームの比較点数を一挙公開しておきます!

 

あくまで1プレイヤーである僕個人の意見に過ぎませんが、オンクレ全社で課金プレイして景品までしっかり取っている人間のリアルな意見だと思って参考にしていただければ幸いです!

各オンクレのアプリアイコンはこの記事みたいな口コミ・実践レビュー記事に飛ぶようにしてるよ!気になるところがあればぜひチェックしてみてね!

 

【最終更新日:2025年1月1日】
順位 オンクレ名  取れやすさ 景品充実度 操作性・ラグ 初回登録特典 無料で遊べる回数 課金方法の種類 平均1プレイ料金 遊び方の種類 アシスト 送料 平均
1 DMMオンクレ 5 5 4 3.5 4 5 4 5 5 5 4.55
2 タイクレ 4 5 4.8 5 5 4 3.5 4 4.8 5 4.51
3 クラウドキャッチャー 4.5 5 4.5 4.8 4 4.5 3.5 5 4 5 4.48
4 アラクレ 4.5 4 5 4.5 4.5 4 4 5 4 5 4.45
5 カプとれ 4.5 4.5 4.5 3.5 4.5 4.5 3.5 5 4.5 5 4.4
6 ラックロック 4.5 4.5 4 4.7 4 4.5 3.5 4 5 5 4.37
7 モーリーオンライン 4 5 3.5 3.5 4 3 3.5 4 4 5 3.95
8 ナムクレ 3.5 4 4 4 4 3.5 3.5 4 3.5 5 3.9
8 オタクレ 3 4.5 4.5 4.5 4.5 2 5 2 4 5 3.9
10位 トレバ 3 4.5 3.5 4 5 4.5 3.5 3.5 3.5 3.5 3.85
11位 セガ 3.5 4 4 3.5 3 3.5 3.5 4.5 3.5 5 3.8
12位 クレパラ 4 4 3.5 3.5 3.5 4 3.5 4 4 3.5 3.75
13位 クレプラ 4 4 3.5 3.5 3.5 3.5 3.5 4 4 3.5 3.7
13位 ぷらこれ 3.5 4 3.5 3.5 3.5 4.5 3.5 4 3.5 3.5 3.7
13位 どこでもキャッチャー 4 3.5 4 2.5 3 4.5 4 4 4.5 3 3.7
16位 LIFTる。 3 4.5 4 3.5 4 3 4 2 3.5 5 3.65
16位 ギゴクレ 3 4 4 3.5 3 4 3.5 3.5 3 5 3.65
16位 クレマス 3.5 4 4 3.5 3.5 4 3.5 3 4 3.5 3.65
19位 クレ鑑 3 4 3 4 3 4 3.5 4 3.5 3.5 3.55
20位 ゲットライブ 3 3.5 4 3.5 2.5 4.5 4 3 4 3 3.5
20位 アイキャッチオンライン 3 3.5 4 3.5 2.5 4.5 4 3 4 3 3.5
20位 ぽちくれ 3 3.5 4 3.5 2.5 4.5 4 3 4 3 3.5
20位 オシクレ 3 3.5 4 3.5 2.5 4.5 4 3 4 3 3.5
24位 Tokyocatch 3.5 3.5 4.5 3.5 3 2 2.5 2.5 3.5 5 3.35

 

この比較結果を元にしたおすすめオンクレのランキング記事も作っているぞ!

より詳しい情報はコチラで公開中!
【全社比較】おすすめオンラインクレーンゲームランキング!無料で今すぐ遊べるオンクレも大量です!
オンラインクレーンゲーム全24社を課金プレイの上、徹底比較した結果でおすすめランキングを作りました!今ならすぐに無料プレイできるオンクレも非常に多い状況なので、気になるオンクレを見つけたらぜひ遊んでみてください!

 

ぷらこれならではのメリット・良さ!

【無料で遊べる回数】のところでも少し触れていますが、ぷれこれ特有の良い部分は「経験値制度」があることですかね!

 

ちなみに経験値がもらえるタイミングは以下の3つのタイミング!

  1. ログイン時
  2. 1プレイごとに
  3. 景品獲得時

もっともデカいのは景品獲得時だな!

 

経験値を貯めてレベルアップすると、レベルに応じてログボで無料チケットが1日数枚もらえますし、課金したことで得られる特典としては全オンクレの中でもけっこう大きい部類

 

ログボでも経験値は毎日微増していくので、別に課金が必須というわけではないんですけどね…!

ただ、プレイできる回数にはどうしても大きく差がついてしまうため、やはり課金に対する恩恵だと考えたほうが良いんじゃないかと思っています!

 

ぷらこれのデメリット・イマイチポイント…

これはあくまで”僕は”ですが、「キーワードでの景品検索が出来ない」というのが不便を感じる部分ではありますね…!

 

というのも、ぷらこれは「景品ジャンル」「遊び方」でしか景品を絞り込む機能がないんです。

 

特定の作品やコンテンツだけを表示するような機能もないので、欲しい景品が明確に決まっているときなどはひたすらスクロールして探すしかありません。。。

いずれ何らかの検索方法が追加されるのに期待しているところだな!

 

ぷらこれのイチオシ台!

ぷらこれにはけっこう多くの遊び方が用意されていますが、僕の実績でいうと獲得率・低投資でのゲット率が高いのは2つで、ひとつはノーマルの橋渡し

2本橋のこのタイプです!

 

橋渡しはうまーく重心を掴めたらバランスキャッチできたことも何度かありますし、設定に関してもそこまで難しい調整になっていない台が多いように感じています!

 

もうひとつは末広がり系の橋渡しですかね!

橋は2本で構成されているタイプです!

 

実際に僕のプレイ映像も載せておくと、ぷらこれでのノーマル橋渡しの王道パターンは横ハメ狙い

 

基本的にはアームは強めになっていますし、斜め横向きにさえハメられれば上の動画のような取り方でサクッと取れちゃうことが多い傾向にある感じです!

横ハメの取り方はこの記事で徹底解説中!
クレーンゲーム|橋渡し【横ハメ】の落とし方・コツを動画・図で完全解説!
この記事では、クレーンゲームの橋渡しでもっともオーソドックスな取り方のひとつ、「横ハメ」の作り方・取り方・取れやすいパターン・取れにくいパターンなど初心者の方にもわかりやすいよう徹底的に解説しています!図、実際のプレイ画像・動画を多用してい...

 

末広がり系の橋渡しも基本的にはアームの閉じる力は強めになっていることが多いので、橋幅が広い部分に持ってきたらそこまで苦戦することはないかなと!

末広がり橋渡しの取り方などはコチラを!
橋渡し|「末広がり(ハの字)」の景品(箱もの)攻略のコツと取り方!図・動画で初心者向けにやさしく解説!
クレーンゲームの設定で定番といえば「橋渡し」!この記事ではその中でも各ゲーセンに絶対に1つはこの置き方があるであろう「末広がり(ハの字)」の攻略方法・取り方のコツをじっくりとやさしく図や実際のクレーンゲーム画像・動画付きで解説していきたいと...

 

ぷらこれ概要

登録特典 無料チケット3枚
ログインボーナス 5ポイント
1プレイ料金 100円~
最小課金額 1,000円~
配送料金 初回は獲得から1週間待てば無料 ※2回目以降は3,000円以上の課金実績ありで無料
アシスト あり
練習台 あり
景品保管期限 14日間
リワード(ポイ活) なし
JOCA認証 認証なし
運営会社 株式会社クローマシーン
支払い方法
  • アプリ内決済
  • クレジットカード
  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • PayPay
  • WebMoney
  • BitCash
  • NetCash
  • 楽天Edy
  • モバイルSuica
  • PayPal
  • 銀聯
  • Alipay
料金表
【アプリ内決済】
金額 ポイント数 ボーナス レート(ボーナス加味時)
1,200円 840pt なし 1pt=約1.42円
3,000円 2,100pt 無料配送チケット
5,000円 3,500pt 無料配送チケット
10,000円 7,000pt 無料配送チケット

 

【アプリ内決済以外】
金額 ポイント数 ボーナス レート(ボーナス加味時)
1,000円 1,000pt なし 1pt=1円
3,000円 3,000pt 無料配送チケット
5,000円 5,000pt 無料配送チケット
9,800円 9,800pt 無料配送チケット
19,800円 19,800pt 無料配送チケット
29,800円 29,800pt 無料配送チケット
49,800円 49,800pt 無料配送チケット
遊び方の種類
  • 直取り
  • たこやきキャッチャー
  • 橋渡し
  • 2本橋
  • 3本爪
  • ボール系
  • 多重橋
  • 外し・揺らし系
  • 吊り・ずらし
  • ゴムひも
  • 山積み・ベタ置き
  • 反動系
  • その他

 

まとめ|ぷらこれはこんな人におすすめのオンクレ!

ぷらこれは「まだ使っていない方」「基本的には課金して遊ぶ考えの方」におすすめのオンクレだと言えよう!

 

初回特典で無料チケット3枚はもらえますし、初回獲得は無課金でも1週間待てば無料配送チケットももらえて完全無課金完結も可能ですからね!

 

チャレンジしてみる価値は大いにあるんじゃないかなと思います!

クレーンゲーム -ぷらこれ- オンラインクレーンゲームアプリ

クレーンゲーム -ぷらこれ- オンラインクレーンゲームアプリ

株式会社クローマシーン無料posted withアプリーチ

 

ただ、2回目以降の配送には3,000円以上の課金実績がないと配送が有料になっちゃうので、基本的には課金すること前提で遊ぶのを考えている方向きではありますね…!

送料無料になるオンクレは意外と多い!
全オンクレの送料・配送条件の一覧表!送料無料になるオンラインクレーンゲームもある!
送料無料で発送してくれるオンラインクレーンゲーム、および各社の配送条件などを一目で確認できる一覧表を作りました!「せっかく景品が取れたのに送料が高い…」なんてことにならぬよう、配送料金・システムは事前に確認しておくに越したことはありませんよ!

 

ではでは、今回は以上です!